新着情報
NEWS
骨董品や美術品を高く売るための3つの条件
とにかく古ければ何でも骨董品、または美術品になると思ってはいませんか?
その認識、実は間違っているんです。
あくまでも骨董品や美術品は、希少価値が高い物と定義されています。
ただ単に古いからといって、骨董品や美術品として高く売れるわけではありません。
○○鑑定団などで、「実家に眠っていた壺が驚きの金額に!!」
なんてありますが、そういった話は稀中の稀です。
高価買取対象となる骨董品や美術品には、満たしていなければならない条件があります。
条件その① 高価買取対象とされている作家の作品であること
「有名な作家の作品」ならば高価買取対象ではなく、あくまでも「高価買取対象とされる作家の作品」であることが重要です。
例を挙げて検証してみます。
人間国宝 | 茶碗 | 金重陶陽 | 買取:100万程度 | 備前焼 |
---|---|---|---|---|
加藤啓 | 買取:1万円程度 |
同じ人間国宝で備前焼の有名な作者でありながら、買取金額の差は歴然です。
今回は「金重陶陽」と「加藤啓」という陶芸家で比較してみましたが、絵画やほかのジャンルでも、こういった金額の差は生じます。
しかし、なぜこれだけの差が生じてしまうのでしょうか?
そこには、大きく2つの理由が考えられます。
◆人気作者であることが高価買取の第一条件
たとえ人間国宝でも、人気な作者でなければ買取金額は高くなりません。
どのジャンルでも言えることですが、買取業界では「人気かどうか」は非常に重要です。
草間彌生のように、文化勲章を受章し世界の影響力のある100人に選ばれるなど、日本のみならず、世界的に認められることで人気が沸騰し、作品の価格も高騰します。
そういった予備知識を持っていることで、流行を敏感に察知し、売り時を見極めることができれば、より高額での売却が可能です。
◆作品の数が少なければ買取金額が高くなる
作品数が少なければ希少性が高まり、買取金額も高くなります。
これもどのジャンルでも言えることですね。
たとえ人間国宝の作者の作品でも、作品数が多ければ買取金額は下がるということです。
要するに、買取金額が高い作品は、「人気作者による希少な作品」ということです。
条件その② 付属品が揃っていること
骨董品や美術品にも付属品があります。
箱や鑑定書などは、買取金額に大きく影響するので必ず保管してください。
付属品はその物を特定するツールにもなりますので、真贋判断の際にも役立ちます。
そのため付属品が無いだけで、物によっては数十万円も買取金額が下がる場合も。
付属品がない骨董品や美術品は、安くなると考えておいたほうが良いでしょう。
条件その③ 状態が良いこと
骨董品や美術品は古い物が多いので、状態が良い物が少ないのが現状です。
そのため、状態が良ければ良いほど買取金額は高くなります。
ただ現代美術品でも、画廊に展示しておいた絵画は光で焼けてしまいます。
ブランド品や時計などと同じように、骨董品や美術品も状態の良し悪しが重要ということです。
まとめ
買取店に持ち込まれる陶器や絵画などは、そのほとんどが贈答品やお土産品です。
そして、そういった物を持ち込む人のほとんどが「高く売れるのではないか?」と思っています。
そのため、査定金額を聞いて残念がる人を何人も見てきました。
骨董品や美術品は、他のジャンルとは違うイメージを持たれている人が多いのですが、
高額で買取出来る物の条件は、どのジャンルでも共通なんです。
鑑定士が重要視する要素は「人気」「希少」「綺麗」の3つです。
もし、骨董品や美術品を買取店に持って行こうと思っているなら、
ぜひ参考にしてみてくださいね♬