新着情報
NEWS
ブランド品を売るときに注意すべき買取店の特徴
[addthis tool=”addthis_inline_share_toolbox_qq7o”]
ここ数年でリサイクルやリユース業界の盛り上がりで、様々なジャンルの買取店が非常に多くなりました。
今や買取店はジャンルを問わず全国で年に約1000店舗出店され、「モノを売る」ことが一般的に普及しています。
そこで問題視されているのが悪徳買取業者です。
皆さんはどこの買取店も相場通りの金額で買取してくれると思い込んではいませんか?
今回はそういった業界の闇の部分を暴くべく、ネットで噂されている悪徳買取業者の特徴を調べてきました!
危険な悪徳買取業者の特徴
安く買い叩こうとする
みなさんは当然どこのお店でも本来の相場通りの金額で買い取ってもらえると思っていませんか?
いや、むしろそう思って当たり前なんです。「モノ」にはしっかりとした相場があるので、その通りに買い取ってもらうのが当然です。
しかし、中には安く買い叩いて多くの利益を得ようとする業者も存在します。
やり口は決まっていて、言葉巧みに客を騙し客目線からするとあたかも提示された金額が妥当、もしくは無理して高額で買い取ってもらえたと思わせる方法です。
とにかく話が巧いので、相場に関する知識が無い人、数件見積りを取っていない人、ご年配の方は格好の餌食となり、安く買われてしまいます。
こういった悪徳業者の被害を防ぐためにも、事前に電話で金額を聞いたり、数件見積りを取ったりするなどして対策しましょう。
金額の上げ方が不自然
提示された金額に納得出来なければ、当然断るべきです。
買った時の思い出や、売りたくないけど売らざるを得ない場合は特に金額に納得しなければ、売りたくはありませんよね。
先ほど説明した、安く買い叩こうとする業者は金額の上げ方も不自然な場合が多いです。
無知な客と思って思いっきり相場以下の金額で提示した結果、実は客が無知ではなかったなんて場合に不自然な金額の上げ方をしてきます。
私が経験した不自然な金額の上げ方の例をあげてみます。ちなみに貴金属を持ち込みました。
私「〇〇円です」
店員「いやぁその金額はどこのお店でも出ませんよ。こういった貴金属はいったん溶かしてから再度ジュエリーに加工するので、必ず手数料や工賃がかかります。」
私「手数料や工賃はいくらなんですか?」
店員「大体査定金額の20~30%ですね」
私「違うお店に行ってみます」
店員「…わかりました。いったん知り合いの業者さんに問い合わせてみますので少々お待ちください」
ここで店員がバックヤードに戻っていきました。なにやらこそこそ話し声が聞こえてきて、正直良い気持ちではなかったですね。
店員「お待たせいたしました。今回は知り合いの業者さんに頼み込んで手数料を10%まで引き下げることが出来ました」
私「10%取られるのも嫌なんでやめておきます」
店員「ん~…わかりました!今回はせっかくお越しいただいたので手数料も工賃も無料で買い取らせていただきます!」
私「わかりました」
ざっとこんな感じでしょうか。ちなみに額が上がったかですが…
なんと20万です!!20万といえば大卒サラリーマンの初任給程度の価値があるんですよ!それをみすみす逃すところでした…。
もちろん相場と評判を知らべて持ち込んだので騙されはしませんでしたが、接客されながら「騙されてしまう人もいるかもしれないなぁ…」と感じました。
冷静に考えれば業者に掛け合って20万以上買取金額が上がることなど有り得ませんが、とにかく口が巧くなんとかして売ってほしい気持ちは伝わってきました。
安く買い叩く業者と同様の対策が必要ですが、自分の決めた金額以下では売るつもりはないという硬い意思も必要ですね。
押し買い
これは出張買取によく見られる悪質な手口です。
お年寄りをターゲットに「何かご家庭にご不用な品物はございませんか?」などと電話をかけ、自宅に訪問し高額商品を安く買い取ることです。
捨てるにはお金がかかってしまうものを買い取りしますなどと謳っていますが、その目的は貴金属や高級ブランド品など高額な商品を引き出すための文句にすぎません。
そもそも事前に電話などで不用品買取の約束を取り付けることは原則違法なので、電話があった場合はその時点で断りましょう。
また、出張買取で買取られた商品はクーリングオフが適用されます。買取日から8日以内であれば取り戻せますので、少しでも金額に違和感を感じたら返品を行ってください。
今回調べた悪徳買取業者の実態ですが、ネットなどでも騒がれている事案です。私は大丈夫と思っていても騙されてしまう方が多くいますので、買取業者を選ぶ際は是非参考にしてくださいね♪
トップページ引用画像:https://www.photo-ac.com/profile/43626